岡崎聾学校トップタイトル
学校案内 緊急時の対応 部公開・入学案内 学校要覧 学校評価

 
 
  台風による警報 幼稚部・小学部(バナー)
   
 
登校する以前に、以下のいずれかの地域に暴風警報が発表されている場合
 岡崎市、碧南市、刈谷市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、幸田町、豊田市、みよし市
  @
午前6時までに警報が解除された場合は、平常どおり授業を行います。
【下表のA】
  A
午前6時から午前9時までに警報が解除された場合には、解除後2時間を経て授業を始めます。
【下表のB】
   
※上記@、Aの場合、道路の冠水、河川の増水等により登校が危険なときや、交通機関の途絶等により登校が困難なときは、登校する必要はありません。
  B
午前9時を過ぎて後、警報が解除されるか、引き続き解除されない場合には、当日の授業は行いません。
【下表のC】

6:00 までに警報が解除

平常授業
9:00 までに警報が解除

2時間後に授業開始
9:00 以降に警報が解除

授業中止

登校後に、以下のいずれかの地域に暴風警報が発表された場合
 岡崎市、碧南市、刈谷市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、幸田町、豊田市、みよし市
  @ 発表時における気象状況等により判断して、全幼児児童が安全に帰宅できると認めた場合には、当日の授業を中止して速やかに下校させます。
  A
学校から遠隔に居住する幼児児童の帰宅が困難と認めるか、通学路の通行が危険と認められる場合には、該当幼児児童の安全を校内において確保します。

暴風警報以外の警報(大雨警報、洪水警報等)が発表された場合
   原則として授業を実施しますが、登校が危険あるいは困難と思われる場合は、無理に登校する必要はありません。また、交通機関及び通学路の状況を判断し、休業や授業の中止を決めることがあります。

  ※寄宿舎生の登下校についても同様の対応をします。

  台風による警報 中学部・高等部(バナー)
   
 
登校する以前に、以下のいずれかの地域に暴風警報が発表されている場合
 岡崎市、碧南市、刈谷市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、幸田町、豊田市、みよし市
  @
午前6時までに警報が解除された場合は、平常どおり授業を行います。
【下表のA】
  A
午前6時から午前11時までに警報が解除された場合には、解除後2時間を経て授業を始めます。
【下表のB】
   
※上記@、Aの場合、道路の冠水、河川の増水等により登校が危険なときや、交通機関の途絶等により登校が困難なときは、登校する必要はありません。
  B
午前11時を過ぎて後、警報が解除されるか、引き続き解除されない場合には、当日の授業は行いません。
【下表のC】

6:00 までに警報が解除

平常授業
11:00 までに警報が解除

2時間後に授業開始
11:00 以降に警報が解除

授業中止

登校後に、以下のいずれかの地域に暴風警報が発表された場合
 岡崎市、碧南市、刈谷市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、幸田町、豊田市、みよし市
  @ 発表時における気象状況等により判断して、全生徒が安全に帰宅できると認めた場合には、当日の授業を中止して速やかに下校させます。
  A
学校から遠隔に居住する幼児児童の帰宅が困難と認めるか、通学路の通行が危険と認められる場合には、該当生徒の安全を校内において確保します。

 暴風警報以外の警報(大雨警報、洪水警報等)が発表された場合
 原則として授業を実施しますが、登校が危険あるいは困難と思われる場合は、無理に登校する必要はありません。また、交通機関及び通学路の状況を判断し、休業や授業の中止を決めることがあります。
 
  ※寄宿舎生の登下校についても同様の対応をします。

 
   
 
「南海トラフ地震に関連する情報(臨時)」が発表されたときの本校の対応

※下記のいずれの場合もメール配信にてお知らせします。

(1)在校中
 
授業が継続される場合があったり、授業又は学校行事は直ちに打ち切り、引渡しによる下校態勢に入る場合があったりします。
  ◎速やかに帰宅する必要があると判断された場合は、校内の安全な場所で待機し、「幼児児童生徒引渡し・緊急時連絡カード」により保護者の方へ引渡しを行います。学校からメール配信があった場合は、必ず迎えに来てください。
(2)登下校中 速やかに帰宅するよう指導する場合があります。
 

◎自力通学の児童生徒が登下校中に情報が発表され、学校から帰宅するようにメール配信があった場合は、通学路に迎えに行ってください。
◎保護者と一緒に登下校している幼児児童生徒は、学校から帰宅するようにメール配信があった場合は、安全に留意して帰宅してください。
◎既に、児童生徒が学校に着いている場合は、学校で引渡しをします。

(3)在宅中 安全が確保できる場所で待機し、登校しない場合があります。
  ◎休校となる場合もありますので、学校から連絡があるまで登校しないでください。
 

「南海トラフ地震に関連する情報(臨時)」が発表された場合のフローチャート

フローチャート

   
 
 
「南海トラフ地震に関連する情報(臨時)」が発表される前に、大きな地震が発生した場合
  (大きな地震とは家屋倒壊・火災・交通機関の途絶が予想される場合です。岡崎で震度6以上)

(1)在校中
◎学校で避難をさせます。
地震がおさまってから、学校で引渡しをしますので、迎えに来てください。

◎地震に伴う大火災等による二次災害の危険がある場合は、岩津高校に避難することもあります。

(2)登下校中
◎地震がおさまってから、通学路へ迎えに行ってください。
◎通学路にいない場合は、学校に迎えに来てください。

*幼児児童生徒と一緒に登下校している保護者は、地震がおさまってから、安全な場所へ避難してください。

  (3)在宅中
◎学校は休校になります。安全が確保でき次第、学校へ安否の連絡をしてください
 

(4)授業の再開
◎授業の再開の時期は、幼児児童生徒の状況、通学路や校舎の状況、地域周辺の事情等を総合的に判断して決定します。




 


All contents Copyright:okazaki-sd.aichi-c.ed.jp.All Rights Reserved